きまぐれ旅行

JR全線乗りつぶしと川嶋あいちゃんの追っかけをしている人のブログです。
☆お知らせ☆ プロフィールのページに現在の乗りつぶし状況を公開しています。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | スポンサードリンク |
名古屋市科学館

今日はネタなしです。
先週、友人と久しぶりに名古屋市科学館へ行ってきました。とりあえず3人集まったけど、「どこへ行こうか?」なんて話になりました。決めてから集合しようよ!って思いました。
そんなわけで私が「科学館へ行ってみない?」と提案して科学館へ行くことにしました。
理工館3階に展示されてある0系のモックアップでくつろいだり、8階のサイエンスシアターで静電気の実演を見たりしていました。
科学館の後に大須のジョーシンの店内を一回りしてから金山で友人達と「じゃあまたね」と言って分かれました。

| - | 18:37 | comments(0) | - | 名古屋人 |
御来屋駅

JR山陰本線の御来屋駅です。今月11日に鉄道の日記念きっぷで米子まで乗りに行ったときに、反対列車の待ち合わせのための停車時間で少し外に出て写真を撮ってみました。
他にも列車を撮影されている方の姿がありましたが、同業者でしょうか。


駅の待合室は古くなった車両を改造したもののようです。「ヨ」を改造したもののように見えました。
このようなものを見つけるとつい写真に撮りたくなったので撮りました。このようなものでなくても駅名標の目の前で停車するとつい駅名標を撮りたくなってしまいます。

| - | 19:13 | comments(0) | - | 名古屋人 |
笠寺駅

本日はネタ切れのため、笠寺駅でムーンライトながら号を待っているときに撮った電光掲示板でも載せることにしました。ムーンライトながら号は9両編成で運転していますが、下り本線は8両までしか入らないため、下り中線から発着しています。


駅のホームの様子です。3番線にはムーンライトながら号を待っている人の姿が見えます。3連休初日だったので、大きな荷物を持った人の姿が目立ちました。
辺りはまだ薄暗いですが、これから冬になってくるとまだ真っ暗な状態です。
2面2線の相対式ホームに見えますが、実は右側のホームが下り本線、左側のホームが待避する下り中線になっています。相対式ホームの内側に島式のホームがある感じです。
| - | 18:57 | comments(0) | - | 名古屋人 |
山手線全駅下車〜その4〜

山手線全駅下車の話題です。この話ばかり書いていると読者に飽きられてしまうので2日間ほど別の話題を書きました。山手線の終点である田端駅です。ここからは正式線路名称の東北本線になります。とりあえず、後方の改札を出て探してみると、スタンプを見つけることができたので押印してきました。…で、ホームに戻ると待つ暇もなく電車が来たので乗車。


西日暮里駅。下車したときの記憶がほとんどない状態ですが、一応スタンプだけは押印してきました。京浜東北線の電車が停車しないので山手線の電車に乗ることにしました。昼間は快速運転をしているのをすっかり忘れていました。田端駅から京浜東北線に乗ったら通過してしまうところでした。この辺まで来ると飽きと疲れが見え始めてきました。JRの全駅下車を達成したあの人はもっと大変だったんだろな…。
飽きと疲れを引きずったまま御徒町まで下車してきました。それにしても上野駅は広くて人が多くて探すのが大変でした。


おまけ。品川駅の隣にある大井町駅です。山手線ではありませんが一応押印してきました。秋葉原とか東京とか山手線じゃないがや…って突っ込みを入れないようにお願いします。
今年の夏にお台場冒険王へ行ったときに大井町駅でりんかい線に乗り換えました。

| - | 17:09 | comments(2) | - | 名古屋人 |
京福電鉄

今月18日に東海道線の新駅と嵯峨野観光鉄道へ行ってきた後に京福電鉄へも乗ってきました。JRで嵯峨嵐山まで戻り、京福電鉄嵐山駅まで歩いて移動してきました。そこで一日乗車券を購入して早速乗車してきました。まずは四条大宮まで乗車してきました。
四条大宮駅は阪急へ乗換えができるようなので、阪急の駅まで行って見ることにしました。
帷子ノ辻へ戻ってそこから北野白梅町へ行ってとんぼ返りをしてきました。帷子ノ辻で乗り換えて嵐電天神川で降りて地下鉄で京都駅まで戻ってきました。

京都の地下鉄は去年の10月に乗ってきましたが、その時は東西線の延伸工事をしており、私が訪れたときは試運転をしていましたが、気が付いたら開業してきたのでこの機会に延伸区間も乗車してきました。各駅にホームドアが厳重に設置されているので車両を撮ることができません。


 
| - | 17:08 | comments(2) | - | 名古屋人 |
嵯峨野観光鉄道

先週の土曜日に東海道線の桂川駅へ行ってみましたが、その後は嵯峨野観光鉄道へ乗車してきました。京都から嵯峨野線に乗車して嵯峨嵐山駅で乗り換えました。嵯峨嵐山駅では工事をしているところがあり、乗り換えに少しだけ遠回りさせられてしまいましたが、それほどたいした距離ではありませんでした。

観光鉄道ということもあり、観光客の姿が中心でした。多くの家族連れなどで賑わっていました。トロッコ嵯峨駅です。しばらくすると列車がやってきました。私のほかにも駅名標を撮影されている方が見えました。そこはやはり観光鉄道といったところでした。


まもなく列車が発車してトロッコ保津峡に到着しました。ここからも多くの人が乗車してきました。列車は川沿いを走ります。また、車窓についての案内や駅間で徐行運転のサービス…と思ったら停車のサービスまでしてくれました。


列車は終点のトロッコ亀岡に到着しました。ここでも多くの人がごった返していました。そこが観光鉄道らしい光景でした。人が多いところはあまり好きではありません。特にこのような観光鉄道では景色はいいいいですが、家族連れが多くて子供が騒いだりするのが嫌いです。
しかも全席指定で一組の家族の中に私のような独り者が割り込むのは気まずい感じです。一応指定席が空いていたので窓口の人のご好意で席を取ってくれましたが、ほとんどの時間をデッキや他の車両で過ごしていました。
列車の中では乗務員が写真を撮影してくれるサービスもありました。そこもまた観光鉄道らしいです。
| - | 06:46 | comments(0) | - | 名古屋人 |
山手線全駅下車〜その4〜

山手線全駅下車。新大久保駅です。島式ホームで駅の構造が単純なのでスタンプの場所もすぐに分かりました。一つ手前の新宿駅でも迷うことなくスタンプを見つけることができました。
新宿駅は人が多くてまっすぐに歩くことができないので、駅の構内で遭難しそうです。(ちゃんと生還できました)


池袋駅です。ここはかなり探し回りましたが、ギブアップして係員に尋ねてようやく見つけることができました。そう言えば、今年の6月に開業した副都心線の池袋駅ですが、分かりづらかったという話を友人から聞きました。丸ノ内線のホームの終端の先に連絡通路があり、そこから行くことができますが、かなり深いところを走っているため、階段が長いかもしれません。


巣鴨駅です。ここでは改札の中にスタンプが設置されていました。スタンプを押印しようとしたら朱肉がなくて駅員に尋ねたらインクを補充しているところでした。
インクが補充した後だったので今までよりはっきりと押すことができました。
| - | 08:32 | comments(0) | - | 名古屋人 |
山手線全駅下車〜その3〜

恵比寿駅です。どこにスタンプがあるか把握していなかったのでとりあえず西口へいってみたところ正解でした。改札を出てすぐ見つけることができました。
次の渋谷駅も場所を知っていたのでスタンプのある場所までまっしぐらでした。出た改札口とは別の改札口を使うことにしました。


原宿駅です。関東駅百選に認定されています。駅の構内にある跨線橋は人が多いわりには狭くて古風な感じでした。だから関東の駅百選に認定されているのかなぁ…なんて考えてしまいました。
構造が単純で改札口の数も少ないのですぐに見つけることができました。


代々木駅です。こちらもすぐに見つけることができました。スタンプを設置されているパターンが何となく予想がつくようになっていました。何だか怖いくらい自分の勘が当たっています。
ほとんどの場合、改札口を出てすぐかみどりの窓口か、あとは駅員に言って出してもらうか…。

| - | 18:29 | comments(0) | - | 名古屋人 |
山手線全駅下車〜その2〜

前回の記事に引き続き、山手線全駅下車とスタンプ収集の話です。
まずは山手線の起点の駅の品川駅です。山手線は環状運転をしているけど、どこが起点でどこが終点なの?って思っている方も多いかもしれませんが、山手線は一周していません。正式線路名称というものがあり、山手線は品川駅を起点に渋谷ー新宿ー池袋を経て田端までの路線が本当の山手線になります。
他の区間はどうなるの?って思う方もいるかもしれませんが、東京〜品川間は東海道本線、東京から田端までは東北本線になります。
それはさておき、新幹線を利用するときは品川駅を利用することが多いのですが、スタンプの場所までは把握していませんでしたが、何とか見つけることができました。


大崎駅。山手線の電車の車庫があり、大崎駅が終点の電車があり、大崎止まりの被害に2回ほど遭いました。居眠りをして起こされたり、渋谷から品川まで乗ろうと思ったら来た電車が大崎行きだったりしました。
単純な構造の駅なのでスタンプはすぐに見るけることができました。

五反田駅です。ここも単純な構造になっているのですぐに見つけることができましたが、工事をしているようで少し見苦しい状態でした。工事が終わるまで我慢。って言うか普段は利用しないので今度下車するときは綺麗になっていることでしょう。
| - | 18:47 | comments(0) | - | 名古屋人 |
山手線全駅下車〜その1〜

10月12日サンライズ出雲号を下車してから鉄道の日記念きっぷで山手線全駅下車をしてスタンプを集めてきました。秋葉原駅から外回りで御徒町まで下車してきました。銀座の近くにある有楽町駅ではスタンプを探して右往左往してやっと見つけることができました。東海道線全駅下車でも訪れましたが、その時はスタンプを押していませんでした。品川までは東海道線全駅下車のときに訪れています。

新橋駅です。烏森口改札を出たところにありました。あらかじめスタンプの場所を確認しておいて正解でした。東海道線全駅下車のときは地下ホームまで探検してみましたが、今回は早々と切り上げることにしました。


浜松町駅です。新橋駅から前方の車両に乗ってしまい、浜松町駅は外回りの後方に階段があるので階段まで歩く羽目になってしまいました。改札口をでるとすぐにスタンプの場所が確認できました。改札を通りたいだけなのに前の人の処理に時間がかかってしまいました。これって結構イライラします。

田町駅です。駅の構造が単純なのでここも改札を出るとすぐにあるのが分かりました。スタンプを押印してすぐにホームへ戻ると電車が到着したので乗り込みました。列車の本数が多いので少々気分が滅入ってきました。JRを全駅下車した人はもっと気分が滅入ってしまうだろうな…って思ったりしました。
| - | 17:07 | comments(0) | - | 名古屋人 |
  • 管理者ページ
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  •  
    CALENDAR
    S M T W T F S
       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    << October 2008 >>
    PROFILE
    川嶋あいバナーネットワーク
    お財布.com

    ブログランキング参加中!!
    にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ

    -天気予報コム-

    -無料占い-
    SELECTED ENTRIES
    ARCHIVES
    RECENT COMMENT
    RECENT TRACKBACK
    LINKS